わらふく塾:【「確認」「できない理由ではなく、できる理由を見つける】
今日午前の受験生(中3年生)との授業のテーマは次の2つでした
1.「確認、確認、そして、確認」
2.「できない理由ではなく、できる理由・方法を見つける」
1.「確認、確認、そして、確認」
生徒との様々なやりとりの中で、約束したことができていなかった
「○○したつもりだったんですが」
「勘違いしました」
などの理由が多い、
私:「確認はしたの?」
生徒:「。。。。。。」
例えばの話で、
医療現場でこのようなミスが多発したらどうなるか
駅員さんや工事現場などで「指を指しながら、大きな声で確認し
などを説明
人間はミスをするものである、
その前提に立って、どうやってミ
「仕組み」が重要。
2.「できない理由ではなく、できる理由・方法を見つける」
今までのできなかった時や、今後の計画で勉強の実施ができない(
「それは事前に分かっていたか(想定できたか)」
「分かっていた場合、どのような対応・対処をしたか」
前にテーマとしてPDCAプロセスの「Plan(計画)」が甘か
さらに、今後のできない理由に対しては、「できない」で考えを終
「できるようにするにはどうすればいいか?を考え・工夫する」
ことが重要・必要と説明し、具体的な今後の課題に対し、
一緒に考
(私が理由は?なぜ?どうすればいい?と質問し誘導する形で